早期発見で治療型歯科から予防型歯科へ
むし歯治療というと、どんな治療を思い浮かべますか?削ったり、詰めたり…といった治療でしょうか?
カリエス・オブザベーションといって早く見つけることでむし歯は元に戻せる可能性があります。ですので、早めの受診を心掛け早期発見・早期治療に取り組みましょう。
また、歯科医院来院の最も多い理由はむし歯の治療です。現在日本の歯科医療はまだまだ、起きてしまった痛みやトラブルに対して行われる対処療法です。
いくら医療が進んでも、ご自分の健康な歯に勝る歯はありません。当クリニックでは、むし歯にならない、歯周病にならない歯をつくる、「予防」という考えがとても大切だと考えています。
トラブルのないお口を目指す為に
定期検診・メインテナンス
歯科先進国である欧米では、トラブルが起こらないよう予防するために、多くの人が定期的に歯科医院を訪れます。
どんな名医でも、患者様のお口の状態を見ずしてトラブルを発見することはできません。是非、定期的な健診を受けてください。
早い段階で治療を行えば、治療の痛みも小さく、時間も費用も抑えられるなどメリットが多くあります。当院では患者様お一人お一人のプライバシーを守り、医院での時間が少しでも快適なものになるよう、個室での治療や検診を行っています。
ブラッシング
正しいブラッシングは、むし歯や歯周病予防の基本です。お口の大きさ、ご年齢、歯ぐきの状態などから、患者様のお口にどのような歯ブラシが適しているのか確認します。
普段のブラッシングの様子を詳しくお伺いしながら、ブラッシングの癖や歯並びに合った磨き方、注意点などを、鏡を見ながら丁寧に説明していきます。
フロスなどを併用することで、よりブラッシング効果を高めることもできます。
歯周病チェックをしましょう
歯周病チェックリスト
- ハミガキの時に出血しやすい
- 歯肉が赤く腫れてブヨブヨしている
- 口臭が気になる
- 歯や歯肉がむず痒い
- お口の中がネバネバする
歯周病という病名を耳にされたことがある方も多いかもしれません。歯周病菌は全身疾患の引き金ともなる病気で、日本人の4歳以上の約8割が罹っているというデータもあり、非常に高い感染力を持っています。
歯ぐきのむず痒さや、ブラッシングの際の出血、歯ぐきの下がりなど、後回しにされてしまいやすい症状ですが、進行すると歯を支えるための組織(歯肉や歯槽骨、歯根膜など)を破壊して歯が抜け落ちてしまう可能性のある恐ろしい病気です。
歯周病とレーザー治療
レーザー治療法
当院では、レーザーを使用した治療を行っています。歯科用のレーザーには様々な種類と効果があり、P-LASERという半導体レーザーを導入し、様々な症状に対応しております。レーザには様々な治療に用いられ、主に次のような治療法を行っております。
レーザー治療は痛みを感じる際の治療に効果を発揮します。
歯肉や粘膜の炎症部分にレーザーを照射すると、皮膜ができて接触部の痛みを軽減、治癒の促進効果も得られます。
口内炎や入れ歯などが当たってできてしまう義歯性潰瘍、口角炎などでお困りの方はぜひお試しください。
知覚過敏は歯の最表層にあるエナメル質が剥がれ落ち、象牙細管という歯の神経につながる孔が開いて神経が刺激されることで起こります。レーザーを照射することにより痛みをやわらげてくれる効果があります。
レーザーの殺菌力や消毒力は、歯の神経を取る根管治療にも高い効果を発揮します。
根管治療では、根管部の汚れや細菌を丁寧に除去することが非常に大切です。
少しでも取り残しがあると、何度も再感染を起こしてしまいます。
根管内にレーザーを照射することで、根管内の細菌を強力に殺菌消毒してくれるとともに、痛みや腫れを和らげてくれます。
メラニン除去にもレーザーを使用します
鏡でご自分の「歯ぐき」を観察してみてください。少し黒ずんでいる…ところどころ茶色くなっている部分がある…それはメラニン色素が沈着しているのかもしれません。
メラニン色素とは、女性の方にはなじみの言葉かもしれませんね。肌には紫外線を浴びた際に、刺激から肌を守ろうとするメラニン細胞があります。メラニン細胞によって作られる色素を総称してメラニン色素と呼んでいます。紫外線以外にも喫煙やコーヒー、赤ワインなどで沈着を起こしてしまいます。当院ではレーザー治療器で気になるメラニンの除去を行っています。
メタルタトゥーの色素除去
メタルタトゥーとメラニン色素の沈着は、同じ歯ぐきの変色ですが、原因が異なります。
メタルタトゥーは、差し歯や被せ物、土台などの金属が原因となり、歯ぐきに帯状、または斑点状に黒い変色を招いてしまうことがあります。
レーザー治療器を用いてメタルタトゥ―の除去を行います。
マウスピースを作製してみませんか?
人間の噛む力は思い切り噛みしめた際で70~100㎏。日常的にお食事をとる際でも40~60㎏の力があります。
大きな力を継続的にかけ続けると、歯にとって大きなダメージになってしまいます。当院ではモデルチャプターを用いて、用途に合った患者様専用のマウスピースを作製いたします。
吸引と加圧の両方の力を使って作製されたマウスピースはトレーのフィット感が抜群です。是非一度お試しください。
歯ぎしりや食いしばりを続けると…
むし歯や知覚過敏の原因に
継続的な歯ぎしりや食いしばりによって、歯や治療した被せ物がすり減り、欠け、折れなどが生じてしまうことがあります。
むし歯に弱い柔らかな象牙質や神経付近まですり減りや欠けが起こることで、むし歯や知覚過敏のリスクが高まります。
また、歯ぎしりにより歯槽骨が揺らされてしまうため、根元のぐらつきや、歯の傾きなどを起こしやすくなるため歯周病の進行を早めます。
スポーツマウスガード
以前からボクシングやアメリカンフットボールなどの競技にはマウスピースの装着が義務付けられていました。
近年、様々なスポーツにおいてもマウスピースの装着が推進されるようになっています。甲子園球児やJリーグの有名な選手がマウスピースを愛用していますね。
スポーツの際のマウスピースには、着用すべき様々なメリットがあるからなのです。
スポーツマウスガードを使用するメリット
けがの防止
スポーツの衝撃によって、歯による口内のケガや、歯を支えている骨の骨折などを防ぐことができます。
顎関節症や歯への負担の軽減
スポーツ中の噛みしめなどにより歯が摩耗することや、顎関節にかかる負担を抑える効果があります。
脳震盪の予防
歯列をしっかり噛み合わせる力が増すため、強い衝撃にも脳震盪を防いだり、神経、頸部に与えるダメージを抑えることができます。
運動能力の向上
歯列がしっかりと噛み合って強く噛みしめることで、普段以上の筋力を発揮でき、瞬発力や集中力を高めることへもつながります。
多くのメリットから、当たりの激しいスポーツ以外にも、ゴルフやスキー、パワーリフティングなど、個人競技でも使用されるようになりました。
思わぬ怪我で歯が折れたり抜けたりしたら
外傷時の再植
- スポーツや転倒、事故などにより歯が折れてしまった・抜けてしまったら…
- 破片を探す(なるべく歯根は触らない)
- 破片は洗わない(土もそのままで大丈夫です)
- 舌や指などで折れた個所を触らない
- 根っこごと抜けてしまった際には牛乳や、保健室等にある保存液に浸ける。両方ない場合は舌の裏に入れて、乾燥させない。
- 30分以内に来院する
外傷時の治療
歯が欠けてしまった場合
大きく欠けがおこり、欠けた破片がある場合、状態にもよりますがそのまま接着できる可能性があります。
コンポジットレジンというプラスチックでの補填や、欠け部分をならし薄くセラミックをはりつける治療を行います。欠けが神経まで達してしまった場合は、神経を抜き消毒を行います。歯が縦方向に割れ、根元まで達してしまった場合などは、抜歯の可能性もあります。
ブリッジやインプラントなど患者様と相談させていただきながら治療を進めてまいります。
歯が抜けてしまった場合
歯の歯根膜の状態や、歯ぐき等の問題がなければ、歯を元の位置に戻す再植という治療が可能です。
噛み合わせに注意しながら歯を元に戻して両隣の歯と固定します。再植に何より大切なことは、抜けてしまった歯の保存状態です。
歯の根元付近には歯根膜という周りの骨と歯をつなぎ、歯を支える膜があります。
歯を乾燥させてしまったり、水でごしごしとこすったりするとこの歯根膜が破壊され再植することが難しくなってしまいます。
歯が根元から抜け落ちてしまった場合はなるべく歯根部を触らないように歯を回収し、乾かさないように保存液(保健室などに常備されている学校もあります)や牛乳(できれば無脂肪)、ない場合には舌の裏側に入れて30分以内に治療を受けてください。
歯がぐらつく場合
歯の位置が大きくずれてしまっていたり、食事の際に気になるようならばワイヤーやボンドでの固定を行います。歯が大きくずれてしまった場合、神経が切断されている場合があります。
その場合神経を取り除く治療を行います。
歯ぐきの腫れや歯が変色した場合
強い衝撃を受けた場合、数か月して歯の色や歯ぐきが変色してくる場合があります。衝撃によって、歯の神経が切断されてしまった可能性が高くなります。死んでしまった神経をそのままにしておくと、細菌感染を起こし痛んでくることもあります。しっかりと治療を行いましょう。
歯へ大きなダメージを受けるほどの衝撃を受けた際は、とても慌ててしまうものですが、どうぞ落ち着いて適切な処置を行ってください。また、強い衝撃を受けやすいスポーツをしている方は、是非スポーツマウスガードの使用をご検討ください。
成長にあった治療を受けるために
お子様の歯は大人の歯と異なり、エナメル質や象牙質が約半分ほどです。
柔らかく酸に溶けやすいのでむし歯の進行が早い特徴があります。
まず、むし歯にしないことがとても大切なことなのです。
ブラッシング
お口のケアの基本となるのは毎日のブラッシングです。小さな乳歯が顔を出し始めたら…まずはフロスなどでお口をちょんちょん触ることから始めてください。当院ではお子様の年齢にあったブラッシングの仕方、歯ブラシの種類、仕上げみがきの仕方など丁寧にレクチャーいたします。
小さなうちに正しいブラッシングを習得することは、お子様にとって大きな宝物になります。小さな子は鏡が大好きなので、お子様の気をそらせないスムーズな治療ができるよう各チェアーにはミラー付きユニットライトを完備!すぐに、自分のお口の中を確認できるよ!
フッ素を使って強い歯に
フッ素とは?
フッ素(元素記号「F」)は塩素やヨウ素などと同じハロゲン族元素の1つです。化合力が非常に強く、身の回りにある土や水、植物や動物だけでなく人間の身体にもフッ素は含まれています。私たちは毎日の飲食から「フッ化物」としてフッ素を体に取り入れています。
フッ素は、人間の身体、特に歯や骨を丈夫にする体のためになる元素(有益元素)です。食べ物では、みそ、塩、牛肉、海藻、小いわし、小エビ、緑茶、ジャガイモ、だいこん、りんごなどの食品に多く含まれています。フッ素入り歯磨きペーストを毎日使用するのもいいでしょう。※ただし、過剰に摂取すると弊害もありますので気を付けましょう。
むし歯になりにくい強い歯にするには
フッ化物は歯の表面から取り込まれ、歯の結晶(アパタイト)の一部になります。フッ化物を含んだ歯は普通の歯よりも丈夫になります。むし歯菌の出す酸に対してもより強くなり、むし歯になるのを防ぎます。
また、エナメル質の周りにフッ化物があると、むし歯になってしまった歯でも、再石灰化を促進し、エナメル質の補修がしやすくなります。最近の研究では、この再石灰化促進力のほうがむし歯予防効果として大きいとされているので、むし歯になりかけの状態を元に戻す効果があります。
フッ素イオン導入の流れ
- お子様と保護者の方に、フッ素イオン導入についてご説明します。
- フッ素がより良く歯に浸透するように、まず歯の表面をきれいにします。歯石があれば除去し、みがき残しのプラークも専用器械で磨くことで綺麗に取ります。
- フッ素をしみこませた小さなトレーをお口の中に入れてもらいます。器械の電極を握ってもらい、スイッチオン!イオン分解したフッ素を歯に浸透させます。上下それぞれ3分ずつ、合計6分間で終了です。簡単でしょ?
- 処置後30分はうがいができません。保護者の方にフッ素イオン導入についての説明文をお渡しします。フッ素の効果は永久ではありませんから、1回だけでなく、約3か月ごとの再処置をお勧めしています。
自分の歯にベストな選択を
オーラルフレイルという言葉をご存知ですか?
オーラルは「お口」フレイルは「衰え弱る」という意味です。オーラルフレイルとは、お口に現れる老化のはじまりのサインのことなのです。
生きるための基本的な役割を持つお口の力をいつまでも維持し、社会的にも身体的にも元気にハツラツと過ごしてもらいたい。今まで一所懸命に人生を積み上げてこられた方にこそ、「健康の入り口」としてお口の健康をご提案していきたいと思っています。
少しの違和感や不調をそのままにせず是非、ご相談ください。
お口のことを知ろう
お口の機能は、お母さんのお腹にいる比較的早い段階から発達していきます。生まれてすぐに自発呼吸をし、ミルクを飲むためです。そして、その後ずっと「呼吸をする」「食べる」「話す」機能を持ち、生きることに直結する機能を持つ重要な器官なのです。
例えば、噛む力がなくなってくると、栄養をうまく摂取できなくなります。飲み込む力が弱くなると、むせやすくなり、誤飲性肺炎を起こしやすくなります。
唾液の分泌が減ると、むし歯や歯周病が起こりやすくなり、噛む力がなくなることへもつながります。会話が明瞭でないことで、人に会うことが億劫になってしまうことがあるかもしれません。